6月4日だんじり行事動画
2017年6月4日岸和田市八木地区箕土路町修理清祓式
![]() |
![]() |
昨年は祭礼を自粛された箕土路町ですが、今年度からまた曳行されます。
地車の修理と清祓式が行われ、祭礼復活に向けての準備が着々と進められています。
箕土路町の勇姿と11町揃った八木地区の祭礼が待ち遠しくてたまりませんね。
2017年6月4日泉大津市穴師地区板原町子供だんじり体験会
6月4日だんじり行事画像
2017年6月4日泉佐野市上之郷下村子供フェスタ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
泉佐野市上之郷下村地車は昭和7年に植山工務店にて新調。
昨年修理され、9月11日には修理入魂式が行われました。
子供フェスタの撮影に伺った時間帯は準備中だったため、画像のみの撮影とさせて頂きました。
6月11日だんじり行事動画
2017年6月11日岸和田市山直地区東出小路鳴り物練習
6月18日だんじり行事動画
2017年6月18日西淀川区姫嶋試験曳き
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年も早いもので6月中旬となりましたが、7月の夏祭りに向けての試験曳きが行われました。
姫嶋には大・中・小の3台の地車がありますが、3台とも出され、本番さながらの練りが行われていました。
今年は7月22、23日に行われる姫島神社の夏祭り。
一度足を運ばれてはいかがでしょうか。
6月25日だんじり行事動画
2017年6月25日鶴見区古宮神社夏祭り 浜地車曳行 午前の部
7月を前にして一足早く夏祭りが行われている鶴見区浜の古宮神社。
浜の地車曳行を皮切りにして、大阪府下では夏祭りの地車曳行が始まります。
大阪手打ちが響き渡る季節が今年もやって来ました。
2017年6月25日平野区加美正覚寺試験曳き
関連ページ
- 2017年10〜12月だんじり行事動画
- だんじりin大阪城2017動画集
- 2017年建水分神社宮入 南河内だんじり祭
- 2017年大阪狭山市&富田林市西部祭礼動画
- 2017年河内長野市祭礼動画
- 2017年泉州10月だんじり祭り動画
- 2017年堺市祭礼動画
- 2017年岸和田だんじり祭動画
- 2017年9月だんじり行事動画
- 2017年8月だんじり行事動画
- 2017年尼崎市貴布禰神社夏季大祭
- 8月2日 山合わせ
- 2017年平野郷特集
- 2017年7月だんじり行事動画
- 2017年5月だんじり行事動画
- 2017年神戸市東灘区だんじり祭り動画
- 大東市市制施行60周年記念 パート1
- 平成29年4月2日(日)開催
- 大東市市制施行60周年記念 パート2
- 平成29年4月2日(日)開催
- 2017年4月だんじり行事動画
- 千早赤阪村60周年記念地車曳行
- 平成29年3月19日(日)開催
- 2017年3月だんじり行事動画
- 2017年2月だんじり行事動画
- 2017年1月だんじり行事動画(画像)