だんじりin大阪城2016二日目動画
2016年11月6日だんじりin大阪城2016 二日目その1 噴水前31台通過編
2016年11月6日だんじりin大阪城2016 二日目その2 太陽の広場 合同パフォーマンス
2016年11月6日だんじりin大阪城2016 二日目その3 フィナーレ 31台退場
二日目のみ参加の15台
二日目のみ参加の15台を一挙紹介!
野里東之町/西淀川区
平成22年河合工務店にて新調
地元祭礼で行われている追い合いは迫力大で必見です
川田/東大阪市
明治25年に住吉大佐にて製作された地車で平成6年大修理
川田の囃子は地元でも定評があります
海老江西之町/福島区
安政2年製作、平成8年大修理
海老江では地車を担ぎ上げて、屋根の上で逆立ちという、豪快なパフォーマンスがなされている
だんじりin大阪城でも見ることが出来ます
独特のパフォーマンスで会場を盛り上げる海老江西之町
今津/鶴見区
明治24年堺市の深井東町が新調。平成20年大修理
深井東町の先代地車である岩田もこの行事に参加しているため、深井東町の元地車が2台出場していることになる
そのためでしょうか、退場時に岩田と今津が手打ち行っていました
南寺方との合わせ
今津と南寺方の共演は平成22年に行われた花博20周年の記念行事以来である
内代/都島区
今年度、大下工務店にて大修理を行いました
地元祭礼では区を越えて旭区の中宮、生江とともに大宮神社に宮入りしています
岩田/東大阪市
昭和60年堺市の深井東町が新調。平成18年購入
平成26年には大屋根の獅噛を新調
先代はこの行事にも参加している赤川の地車です
今津と手打ち、灰塚青年団も参加
西脇組/平野区
安政3年製作
今回のだんじりin大阪城では、同じ杭全神社の氏子ではあるものの地車を合わせたことが無かった育和との共演が実現しました
布施地車連合会(大蓮)/東大阪市
足代、永和、岸田堂、森河内新地、稲田南、横沼、柏田、北蛇草、大蓮からなる布施地車連合会
大蓮の地車を使用して各町から参加されました
大蓮の地車は平成21年に大下工務店にて新調
育和/東住吉区
平成5年頃、泉大津市出屋敷より購入
東住吉区ではありますが、平野郷の人たちが田畑を作り、そこに住み始め、育和の地が誕生しました
深いつながりがある平野郷。今回のだんじりin大阪城にて西脇組との共演を果たしました
西脇組との顔合わせが実現!
灰塚/大東市
平成17年に河内長野市西代より購入
そーりゃーの掛け声で会場を盛り上げていました
所属する南大東連合会は大東市市長が大東市の中で一番活気があると地元のパレードにて語っていました
宮山/堺市
平成5年新調
堺市から初参加の宮山は、ひょうたん(前後のシャクリ)とやりまわしでだんじりin大阪城をおおいに盛り上げていました
地元でのやりまわし画像
だんじりin大阪城でもやりまわしを披露した
西諸福/大東市
今年度、大下工務店にて新調。彫り物も豪華絢爛
昨年度は先代のお別れ曳行を兼ねてだんじりin大阪城に出場しました
中川との合わせ
だんじりin大阪城2016ではこのようなレアなコラボレーションが数々みられた
下馬伏/門真市
門真市より初参加
今年度、南寺方より地車を購入
フィナーレ会場退場時の最終に南寺方と下馬伏の手打ちが行われ、だんじりin大阪城2016が締めくくられました
最後に残った下馬伏と南寺方
2台で手打ちです
御領/大東市
今回はゲストとして参加
今年度、大下工務店にて新調された北河内型地車
巨大な北河内型地車を傾けて回す様は圧巻です
女の子達の
パフォーマンスも華やか
南寺方/守口市
今年度、泉谷工務店にて新調
彫り物がぎっしり詰まった地車で大屋根前の獅噛の気迫は圧巻
早くも先代(下馬伏)との共演が実現している
いかがでしたでしょうか
いかがでしたでしょうか。
31台の地車が集結し、おおいに盛り上がった「だんじりin大阪城2016」
次回のだんじりin大阪城2017は35台の地車の集結を目指しているそうです。
次回へ向けて走り出した「だんじりin大阪城」
だんじりin大阪城2017の開催も今から待ち遠しいですね。
関連ページ
- 2016年10〜12月昇魂式・記念曳行
- 河南町町制60周年記念だんじりパレード特集
- 2016年11月13日開催 17台の地車が参加
- だんじりin大阪城2016パート1
- だんじりin大阪城2016特集その1 一日目の動画と16台を一挙公開
- 2016年大東市だんじり祭り特集
- 祝 大東市60周年
- 2016年南河内祭礼動画
- 和泉市祝60周年記念 地車35町特集その1
- 2016年/平成28年に市制施行60周年を迎えた和泉市の35町のだんじりを大特集。
- 和泉市祝60周年記念 地車35町特集その2
- 2016年/平成28年に市制施行60周年を迎えた和泉市の35町のだんじりを大特集。
- 2016年堺市祭礼動画
- 鳳 津久野 八田荘 久世 深井 草部 菱木 上神谷 美福 陶器 登美丘
- 2016年泉州10月祭礼動画
- 2016年岸和田10月祭礼動画
- 八木地区・南掃守地区・山直地区 東岸和田地区・山直南地区
- 2016年岸和田9月祭礼動画
- 岸和田旧市 春木地区
- 2016年9月入魂式・記念曳行動画
- 2016年中河内祭礼動画(夏・秋)
- 2016年大阪市内祭礼(夏・秋)
- 2016年8月入魂式・市民祭り
- 2016年平野郷特集
- 2016年7月記念行事・市民祭り動画
- 2016年6月入魂式・地車行事
- 入魂式 お披露目曳行 ふれあい行事 その他
- 2016年5月入魂式・記念曳行動画
- 入魂式 お披露目 記念曳行 ふれあい行事
- 2016年兵庫・奈良祭礼動画
- 2016年4月入魂式・記念行事動画
- 入魂式 お披露目曳行 記念曳行
- 2016年1〜3月正月恒例行事・入魂式・記念行事
- 入魂式 お披露目曳行 記念曳行